コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
放課後の光は、窓ガラスを斜めに割っていた。机の上に落ちる影が、ゆっくりと伸びていく。
日下部の前の椅子には、一人の女子生徒が座っていた。
カーテンの隙間から差す光をぼんやりと見つめながら、小さくつぶやく。
「……“昔の自分”に戻りたいって、思うんです」
彼女は言葉を選ぶように、唇を噛んだ。
「前は、もっと笑えてた気がするんです。
今の私は、なんか、全部がうまくいかなくて……。
あの頃のほうが、まだ自分を好きだったかもしれない」
日下部は、うなずくこともせず、静かに視線を落とした。
机の端を指で軽くたたきながら、少し間を置く。
「戻りたいって思うのは、悪いことじゃないよ」
彼の声は低く、けれどどこか優しい。
「でもさ、“あの頃”って、たぶん“今”よりきれいに見えるだけだ」
彼女は顔を上げた。
日下部は、窓の外の茜色を見ながら言葉を続けた。
「その時だって、きっと苦しかったはずだ。
でも、時間が経つとさ、痛かったことってぼやけて、
“あの頃はよかった”って錯覚するんだよ」
「……じゃあ、今の私は間違ってるのかな」
「違う」
彼は即答した。
「“あの頃の自分”を覚えてるから、今の自分に違和感を感じるんだろ。
つまり、ちゃんと“変わってる”ってことだよ。
止まってるわけじゃない。むしろ、変わりすぎて戸惑ってるだけだ」
沈黙が落ちた。
外ではグラウンドの音が遠くに響く。
彼女の指が、机の縁をそっとなぞった。
「……変わるのって、怖いですね」
「うん。俺も、めちゃくちゃ怖かったよ」
日下部はかすかに笑った。
「でも、怖いままでいいと思う。
“戻りたい”って思う自分を責めるな。
そう思えるのは、“今”をちゃんと生きてる証拠だから」
彼女は、ようやく小さく息を吐いた。
窓の外の夕焼けが、少しだけ柔らかくなっていた。
帰り際、ドアノブに手をかけた彼女が、ふと振り返る。
「日下部くんは、“昔に戻りたい”って思ったことある?」
「あるよ」
彼は迷わず答えた。
「でも、戻らなくていいって、今は思ってる。
だって、“あの頃”の俺より、少しだけ強くなれた気がするから」
彼女の背中が廊下に消えると、教室の時計が小さく時を打った。
窓の向こうでは、もうすぐ夜がはじまる。
日下部はペンを指に転がしながら、小さくつぶやいた。
「……“戻りたい”って気持ちは、“進みたい”の裏返しなんだよな」
次の相談者がノックするまで、彼はしばらくその言葉を、胸の中で転がしていた。