TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

それから、一ヶ月が過ぎた。


この日、国雄と紫野は高瀬にある八木家を訪れていた。幸子が無事出産を終えたので、二人でお祝いに駆け付けたのだ。

幸子の子供は男の子で、名前は健太(けんた)と名付けられていた。


「初めまして、健太君! まあ、なんて可愛いの!」


紫野は赤ちゃんを抱かせてもらい、その天使のような顔を見て思わず声を上げた。


「紫野ちゃんたら、うちの息子にすっかり夢中じゃない!」

「だって、本当に可愛いんですもの」


健太を嬉しそうに見つめる紫野の表情を見て、幸子は隣にいる夫に微笑みかけた。

この日は、幸子の夫・健一(けんいち)も八木の家に来ていた。


名残惜し気に赤ちゃんを返した紫野は、持参した袋から包みを取り出し幸子に渡した。


「私が作った物なんだけど、健太君に使ってもらえたら嬉しいわ」

「紫野ちゃんが作ってくれたの? ありがとう!」


幸子は歓喜の声を上げながら包みを開ける。中にはベージュの毛糸で編まれた可愛らしいケープと、揃いの帽子が入っていた。


「 わぁ! 素敵! 紫野ちゃん、ありがとう!」

「今年の冬は寒いから、少しでも暖かくなればと思って……」

「すごく助かる! それに、とっても可愛らしいわ! ねぇ、見て、あなた!」


幸子は満面の笑みで、夫にケープを見せた。すると、夫の健一も笑顔で紫野に感謝の言葉を伝えた。


「本当にありがとうございます」


そこで、今度は国雄が百貨店の包装紙に包まれた箱を二人に差し出した。


「これは僕からのお祝いです。東京出張の時に見つけた物ですが、気に入っていただけるかどうか……」

「まあ、ありがとうございます!」

「わざわざ、すみません」


幸子と健一は微笑みながら、二人で包みを開けてみる。そこには、子供用サイズの可愛らしい漆器のセットが入っていた。


「まあ、素敵だわ!」

「本当だね。東京には、こんな洒落た器があるんですね。健太もきっと喜びますよ、ありがとう!」


二人は、国雄と紫野からの心温まる贈り物に深く感謝した。



その後、四人はしばらく談笑した後、日が暮れる前に国雄と紫野は八木家を後にした。

産後の幸子には心配はかけたくなかったので、紫野は東京での出来事は一切話さなかった。


車に乗る前、国雄が紫野に尋ねた。


「少し棚田を歩いてから帰ろうか?」

「はい!」


紫野は嬉しそうに返事をし、国雄の後について棚田へ向かった。


二人は、初めて出会った思い出の場所まで行くと足を止めた。そこから見える風景は当時と変わらず、紫野は懐かしそうに辺りを見回す。

目の前には大きな山がそびえ、山の麓には村上セメントの工場の明かりが見えていた。


「あの頃と、まったく変わらないね」

「そうですね。でも、蛙さんだけは冬眠中ですけど……」


紫野のユーモアあふれる言葉に、国雄がクスッと笑った。


「確かに! でも、今おたまじゃくしがいたら、また紫野が泥だらけになるからなぁ……冬眠中でよかったよ」

「まぁ、ひどい! 私、今はそんなにお転婆じゃありません!」


頬を膨らませて反論する紫野を見て、国雄は楽しそうに笑っていたが、やがて真面目な表情へと変わる。

その真剣な眼差しに気付いた紫野は、心臓が高鳴るのを抑えきれなかった。


「紫野……ここで、もう一度君に、結婚を申し込んでもいいかい?」


国雄の真剣な声に一瞬息をのんだ紫野は、なんとか返事を返した。


「……はい」


その瞬間、国雄は紫野の手を取ると、彼女の瞳を見つめながらはっきりと言った。


「紫野! 僕の妻になってくれませんか?」

「はい……よろしくお願いします」

「ありがとう! 必ず幸せにするから」


紫野は恥ずかしそうにコクンと頷いた。


すると、国雄はポケットから小さな箱を取り出し、紫野の手のひらの上に置いた。


「?」

「正式な婚約指輪だよ。東京で選んできた」

「まあ!」

「開けてごらん」


紫野が箱の蓋を開けると、そこには見事なダイヤモンドの指輪が輝いていた。

今までに見たことがないほど大きく、美しい輝きを放つ宝石に、紫野の目は釘付けになる。


「素敵!」

「気に入ってくれた?」

「もちろんです!」

「よかった……」


国雄はリングを箱から取り出すと、紫野の薬指にそっとはめた。

アメシストのリングと重ねられたダイヤの指輪は、夕日に反射してキラキラと輝いている。


「とっても綺麗! ありがとうございます!」


紫野は、嬉しさのあまり国雄に笑顔を向けた。その笑顔を、国雄はじっと見つめ返す。

次の瞬間、国雄が紫野に唇を重ねた。二人にとって初めてのキスだった。


長いキスが続く間、突然、空が真っ赤に染まり始める。

それに気付いた国雄は、唇を離しながら紫野に囁いた。


「あの日と同じ空の色だね」

「はい。茜色の空……私はこの棚田から見る夕焼けが大好きなんです」

「僕もだよ」


二人は夕焼けを見つめながら、しばしその神秘的な光景に心を奪われる。

そして、再び静かに唇を重ねた。

それは、今まさに、あの時と同じ場所、同じ光景の中で、紫野の初恋が見事に実を結んだ瞬間でもあった。



その日、家に帰った二人は、夕食前に国雄の両親に呼び出された。


「父さん、急に改まって、どうしたんですか?」


国雄の問いに、父・貞雄は神妙な面持ちでこう切り出した。


「まあ、そこへ座りなさい」

「はい」

「失礼いたします」


紫野が国雄の隣に腰を下ろすと、貞雄が言葉を慎重に選びながら言った。


「実は紫野さんに確認しておきたいことがあってね」

「はい。何でしょうか?」

「大瀬崎蘭子の件についてなんだが、本当に起訴しなくてもいいのか?」


貞雄の言葉を受け、紫野の胸にはこれまでの出来事が次々と思い起こされた。


蘭子は、逮捕されたあの日から罪の重さを認識し、反省の日々を送っていると警察から聞いていた。

もし、紫野が起訴に踏み切れば、蘭子は裁判で有罪判決を受け、刑務所送りとなる運命が待っている。しかし、これ以上彼女を責めても、亡き両親が戻って来るわけではない。

紫野は、その事実を踏まえ悩み抜いた末、最終的に起訴しないという選択をした。

蘭子の罪を許したわけではないが、彼女にはこの先まだ長い人生がある。だから、罪を悔い、心を入れ替えてまっとうな人生を歩んでほしい。紫野は、ただそう願っていた。


「はい。起訴はいたしません。彼女は重々反省しているようですし、これ以上はもう……」

「そうか。それなら、弁護士にはそう伝えておくよ」

「よろしくお願いいたします。何から何までお世話になり、本当にありがとうございます」


そこで、貞雄は微笑みながら言った。


「紫野さんは、もううちの嫁みたいなものだから、当然のことをしたまでだよ」

「そうよ、紫野さん! 私たちはもう家族同然なの。だから、遠慮なく頼ってちょうだい」


国雄の両親の温かい言葉に、紫野は嬉しさのあまり目頭が熱くなる。


「ありがとうございます」

「ああ、それとね、あなたたちの結婚の準備、そろそろ始めた方がいいんじゃないかしら?」

「ははっ、どうも美津が待ちきれないようでね……祝言は春あたりでどうだ?」

「私たちもその頃がいいんじゃないかと話していたところです」

「まあ、それは良かったわ! じゃあ、これから準備に入るわね!」


国雄は、母親の美津に向かって優しい眼差しで言った。


「母さん、紫野のことを頼みます」

「任せてちょうだい! あ、それと、もう娘同然なんだから、今日から『紫野』と呼ばせてもらうわね。いいかしら?」

「はい、奥様」

「ああ、だめだめ! 『奥様』じゃなくて『お母様』って呼んでちょうだい」


すると、急に貞雄が口を挟んだ。


「おいおい、お前だけずるいぞ。だったら、わしも『お父様』と呼んでもらわないと! ほれ、紫野、呼んでみてくれ」

「お……お父様!」


その響きに満足した貞雄は、微笑みながら言った。


「うん、いい響きだ。娘が嫁に行って淋しい思いをしていたのに、また新たな娘ができるなんてな……こんなありがたいことはない」

「あら、あなただけ、ずるい! 紫野! 私のことも呼んでちょうだい!」

「はい。お……お母様!」

「まぁ~、嬉しい~! なんだかしっくりくるわ!」


両親のあまりのはしゃぎように、国雄が呆れたように口を挟んだ。


「二人とも、いい加減にしてください。紫野が困っていますよ」

「あらあ、いいじゃないの~」

「そうだぞ! こんなにめでたいことはないんだからなぁ」


紫野は、三人のやりとりを聞きながら、思わずクスクスと笑い出した。


その日、村上家の応接室では、楽し気な笑い声がいつまでも響き渡っていた。

【大正浪漫】茜さすあの丘で ~幼き日の憧れは、時を経て真の慈しみへと変わる~

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

1,368

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚