テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

放課後の教室。夕陽が差し込む窓辺に、緊張した面持ちの女子生徒が腰を下ろした。

指先を組んだまま、視線は机の木目をなぞるように動いている。


「……私、いつも誰かと比べちゃうんです」


小さな声が、空気を揺らした。


「テストの点も、部活の結果も。

友達が褒められてると、自分がちっぽけに見えて。

笑って『すごいね』って言うけど、心の中ではぐちゃぐちゃで……

そんな自分が嫌で、さらに落ち込んで。

終わりがないんです」


日下部は、机の角に肘をついたままその言葉を受け止めていた。

外のグラウンドからは部活の掛け声がかすかに届く。


「比べないほうがいいって分かってるのに、やめられなくて」


彼女は眉を寄せ、かすかに唇を噛んだ。


「自分が好きなことさえ、だんだん分からなくなる」


しばらく沈黙が流れ、日下部は椅子の背にもたれかかる。


「比べるのって、自然なことだと思うけどな」


落ち着いた声が、教室に広がる。


「人のこと見て、自分も動かされる。

それって悪いばっかじゃないだろ。

ただ、比べて苦しくなるなら、

その“基準”が自分のものじゃないってことかも」


彼女が少しだけ顔を上げる。


「たとえば、誰かより速く走るのが好きなやつもいれば、

丁寧に絵を描くのが好きなやつもいる。

そのどっちが上かなんて、誰も決められない。

でも学校って、点数とか順位で一列に並べるから

自分までその物差しで測っちゃうんだよな」


窓から吹き込む風がカーテンを揺らした。

彼女の表情が、ほんのわずかに緩む。


「だから、比べちゃったら、

“でも私が大切にしたいのはこれ”って

自分の好きなものに目を戻す。

それを繰り返していけば、

人の基準じゃなくて自分の基準が少しずつできてくる」


「……自分の基準」


彼女はその言葉をゆっくり反芻する。


日下部は軽く肩をすくめた。


「完璧に比べないなんて無理だし、無理に忘れなくていい。

でも、誰かのペースに引っ張られっぱなしじゃなく

“自分はこれでいく”って小さく決めるだけでも、

少し呼吸しやすくなるかもな」


教室に、ふっと静かな夕暮れの光が差し込んだ。



この作品はいかがでしたか?

0

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚