この世の中って様々なストレスがあるよね。朝からうるさい外のガキども、引っかかったら2分半も変わらない赤信号。ハラスメントの意味を知らんくせにすぐに「それハラスメントですよね」って言ってくる後輩に、私にハラスメントをしてくる上司。めちゃくちゃ態度の悪い夜のコンビニの店員に、買って数日なのに既にチカチカしている部屋の電球。怒らない方が難しいよほんとにさ。
だから私はこれまで怒りを抑えるってことしてこなかったのね。ガキどもには「朝やで静かにしぃ!」って叫ぶし、赤信号には「早よ変われやボケ!」って車の中で怒るし。後輩には「ほんとのハラスメント教えようか?」って脅したし、上司には「それハラスメントですよ、上に言いつけましょうか?」と言い、店員には聞こえるように舌打ちして、電球はどうせもうすぐ切れるんだから庭に投げ捨ててストレス発散してやった。ストレスなんて溜め込んでたら体がもたないよ。「怒り」なんて抑えずに周りにぶちまけてやればいいって話。この前まではそう思ってたのよね。私にツノが生える前までは。
ツノが生えてることに気づいたのは1ヶ月前。朝寝癖チェックをしようとした時ね、頭のてっぺんが少し隆起していることに気づいたのよ。髪を掻き分けてみてみたらツノが生え始めてた。やばい病気にかかったと思ったよ。病院に行って診てもらったらね、よくあることだって言われた。いやこんなツノ生やしてる人なんて見たことないけどね!原因は私があまりにも「怒り」を抑えてなかったことらしい。なんでも私みたいな我慢しない性格の人間にこのツノは生えてくるんだとか。どんな病気だよ。厄介なのはこのツノはデカくなると脳の神経を圧迫し始めて大変なことになりかねないということで。手術で切り落とそうとしても脳にダメージがいくみたい。治し方は一つしかなく、ただ「怒り」を我慢することだけらしい。ストレスを溜め込めってこと。そんでもって「怒り」を我慢しないとさらにツノは伸びていくらしいから医者からは今から1ヶ月怒るの禁止って言われたわけ。ほんとにしんどい1ヶ月が始まっちゃった。
とは言ったものの、案外普通に我慢できてた。まぁそりゃ私の脳みそがかかってますから。アンガーマネジメントってやつ?怒りを抑えるやり方や知識をネットとかで調べて実践してたわけ。会社の奴らも私に違和感感じたらしく、体調が悪いのかって聞いてきた奴もいたね。この生活を始めて気づいたこともあった。いつもストレスを感じてたまらなかったことも案外大したことじゃなかったみたい。それでね、私ひとりぼっちなのよ。両親と弟がいるけどもう10年くらい会ってない。友達も彼氏もいない。この性格のせいで周りに距離置かれているのよねきっと。
ほんでもって私は長いような短いような1ヶ月を耐え抜いたわけだけど。ツノは確かに引っ込んだ。でも医者が言うにはこの病気は再発しやすいらしくて、前みたいに何にでも怒ってたらまたすぐに再発しますよって言われたよ。まぁでもこの1ヶ月で私の怒りっぽい性格はかなり治った気がするよ。今度家族と久しぶりに会う約束もしてね。少しでも私のこと変わったって思って欲しいな。そんなことを考えながら帰路についてたら目の前のサラリーマンが目に入った。その人厚めの帽子を被ってるんだけど頭の上に明らかに何かがあるのよ。私気になってね。そのサラリーマンに声をかけたわけ。
「あなた、もしかして頭にツノが?」
そしたら彼、ビクッて反応して。かなり気の弱そうな人だなって印象だったね。そして彼ははこう言った。
「その…やっぱり目立ってますよね、この頭。ツノではないんですけど。驚かないでくださいね。」
そう言うと彼は帽子を取ってみせた。驚いたよ。頭上に輪っかが浮いてるんだから。輪っかだよ?輪っか!よくアニメとかに出てくる天使の頭の上のやつ。あれがスーツ着たサラリーマンの上に浮いてるのよ。私が驚いた様子を見せてると彼はこう続けた。
「先日朝起きたらこの輪っかが頭の上にありまして。すぐに病院に行きました。そしたらお医者さんからこう言われました。この輪っかはストレスを溜め込んでいるのにも関わらず、怒らないといけない場面ですら怒らずに耐え続けている人の頭上にできるのだと。身体に特に悪影響はないらしいのですが、何せこの見た目は恥ずかしくて。輪っかを無くすためには怒ることによってストレスを発散しなければいけないらしいのですが、私の気の弱い性格では難しいのです…。」
なるほど。あまりにも「怒」らなかったら天使になるんだって。やっぱり「怒」って感情もほどほどに大切にしなければいけないみたいだよ。
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!