コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
放課後の風は、夕焼けの色をうっすらと溶かしていた。校舎脇のベンチに腰を下ろした隼人は、無言のまま靴先で砂を蹴った。
そこへ、鞄を肩にかけた涼が静かにやってくる。
「……珍しいな、隼人が一人でここにいるなんて」
「ちょっとな」
短い返事。けれど声がわずかにかすれていた。
涼は黙ってベンチに座る。
二人の間に吹き抜ける風が、校庭の砂をさらさらと転がす。
「大地と、なんかあった?」
核心を突く問い。
隼人はわずかに目を伏せ、苦笑を浮かべる。
「さすがだな。……ちょっと、な」
「ケンカ?」
「ケンカってほどじゃない。俺が勝手にモヤついてるだけ」
夕陽が伸ばす影が、二人の足をゆっくり包む。
「大地ってさ、いつも明るいし誰にでも同じ距離感だろ。
でも俺……たぶん、もっと一緒にいたいって思っちゃってる」
言葉にして初めて、胸の奥がざわめいた。
涼は眉を上げ、しかしすぐ真顔に戻る。
「それ、嫉妬だな」
「やっぱり?」
「うん。分かる。俺も……似たようなの、あるから」
涼は少し間を置いて続けた。
「萌絵のこと、昔から知ってるからこそ、たまに勝手にイラつく。
別に俺のモノじゃないのに、他の誰かと話してるとムッとする」
その告白に隼人は目を丸くした。
「お前が? 意外」
「だろ。でも、そういう気持ちって理屈じゃない」
涼は薄く笑った。
「……大地のこと、好きなんだろ?」
夕暮れの色が隼人の頬を染める。否定はなかった。
「好き、って言うと……まだ自分でもよく分からないけどさ。
一緒にいると、楽しくて安心して……なのに置いてかれるとムカつく」
隼人は髪をかき上げる。
「俺、ただの友達以上に欲張ってるだけかも」
涼は肩をすくめた。
「それ、充分“好き”の範囲だと思うけど」
「……そっか」
小さく息を吐く隼人。
胸の奥で絡まっていた糸が、少しだけほぐれる気がした。
やがて涼が立ち上がった。
「大地、きっと待ってるよ。素直になれよ」
「お前もな」
「……分かってる」
互いに微笑み合い、ベンチを後にする。
校舎の向こうで、部活帰りの声が夜風に揺れていた。