テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

第10話「夢の編集屋」/販売補助:ルカ




春野ルカ(はるの・るか)、19歳。

茶色の内巻きボブに、薄いブルーのカーディガン。

声は小さめ、眼鏡越しの視線はいつもどこか伏し目がち。

専門学校で映像編集を学びながら、裏で“夢の編集”という仕事を請け負っている。





明晰夢が“商品”になったことで、夢の「演出」を請け負う裏業者も現れはじめた。


《編集夢(カスタムドリーム)》:

夢販売者が記録した素材を元に、演出・構成・感情導線を加えて再構築する。

恋愛をちょい盛りしたり、落ちを強くしたり、風景を派手にしたり。

人気販売者の中には、すでに編集チームを雇って夢を量産している人もいた。


ルカはその中でも、比較的“地味な案件”ばかりを受けていた。





その日、届いたのは一通の依頼。


「夢を、売りたいです。でも何の変哲もない夢なので、加工してください」




添付された夢素材のタイトルは、

【夢名:となりに座ってただけ】/販売者:ナオト(高校3年・未販売)


再生してみると、ただ教室で、誰かの隣に座っているだけの夢。

会話もない、顔も見えない、風景もほぼ固定。


「……うーん、これは難しいな」


でもルカは“なぜか引っかかる感覚”を覚えた。





試しに、「感情タグ解析モード」を起動。

すると、夢の再生時間15:20秒のところで、感情反応が突然大きく跳ね上がった。


その瞬間だけ、

隣の誰かがこちらに顔を向けようとして──やめた。


ほんの1フレーム、顔が見えかけたが、揺れた手ブレで見えなかった。


「……編集するんじゃなくて、“残す”べきかもしれない」





ルカは最低限の補正だけ行い、夢を出品した。


【夢名:となりに座ってただけ(編集Ver)】/ジャンル:共鳴型/価格:50円


発売後、最初の数時間は反応ゼロ。


でも、次の日。

SNSでこんな投稿がバズった。


「会話ひとつない夢だったけど、泣いてしまった」 「自分もあのとき、話しかけられなかった」 「隣に誰かがいるだけで、救われるときってあるよな」







その夢は、翌週の《感情共鳴型ランキング》で3位に入った。

“無名の誰かの夢”が、編集者の手で静かに届いた。


販売者・ナオトからルカに届いたメッセージには、こう書かれていた。


「僕の夢に、名前をくれてありがとうございました」 「顔も、声も出せなかったけど、あの時間が“あった”ってだけで、すくわれました」







その夜、ルカは久しぶりに自分の夢を記録してみた。


真っ暗な教室で、一人で机に座る夢。

そこに、誰かが隣にそっと座ってくれた。


「……誰かの隣になれる夢って、たぶん一番すごいことかもしれない」





《メイセキム。》注釈:


編集夢は販売者本人の了承のもと、演出・構成強化を行います


“静かな夢”ほど、感情共鳴が強くなる傾向があります


感情編集は、過剰に行うと“夢本来の意味”を失うため、取扱に注意が必要です

《ゆめレンタル -明晰夢お貸しします-》 「1泊1500円〜 あなたの願い、夢で叶えます」

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

41

loading
チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚