📩 相談
高校二年生・仮名:Mさん
最近、昔の写真とか見るのがつらいんです。
笑ってる自分を見ても、「このあと全部壊れるんだよ」って思ってしまう。
あの頃の自分に「頑張れ」って言われたら、もう何も言い返せないと思う。
だって、今はその“頑張り”の先にこんな自分がいるなんて、教えたくないから。
……あの頃の笑顔が、もう自分のものじゃない気がします。
日下部
「……過去ってさ、綺麗に見えるぶん、残酷だよな」
M
「……うん」
日下部
「でも、それって“今の自分”が過去を覚えてるから、そう見えるんだと思う」
M
「どういうこと?」
日下部
「本当に壊れてたら、悲しむこともできないだろ?
“あの頃に戻りたい”とか、“もう戻れない”って思えるのは、ちゃんと生きてる証拠だよ」
M
「……でも、今の自分が嫌い」
日下部
「嫌いな自分のままでも、生きてるってことがすごいんだよ。
昔の笑顔が嘘みたいに見えるのは、それだけ今を真剣に生きてるからだと思う」
M
「……真剣に、生きてる……?」
日下部
「うん。無理してでも立ち止まってでも、“今”にいる。
その時間を積み重ねたら、いつか“過去の自分”とちゃんと並べるようになる日がくる」
M
「……それ、信じてもいい?」
日下部
「信じるかどうかは、もう少しあとでいいよ。
今は、写真の中の“昔の自分”より、今日ここに来た“今の自分”を、ちゃんと見てやれ」
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!