TellerNovel

テラーノベル

アプリでサクサク楽しめる

テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

❖古雫屋(こしずくや)

◉電都三十(でんとみそ)



「……このエレベーター、降りたことある気がする」



階数表示は「5」で止まったまま。

けれど、誰もボタンを押していないはずだった。

この百貨店は、もう10年以上前に閉店したと聞いている。



古雫屋(こしずくや)駅に降り立った瞬間から、湿気の混ざった古臭い空気に全身が包まれた。

ホームは狭く、片側の壁に大きな百貨店のロゴマークが残されている。

“旧・古雫屋本店”——まるで建物そのものが駅と融合したような構造だった。



エレベーターの前に立つのは、三好遥(みよし・はるか)、28歳。

濃紺のスーツに白い開襟シャツ、片手にはキャリーバッグ。

長い黒髪を後ろでまとめ、丸ぶち眼鏡をかけている。

仕事帰りのようだが、どこか疲れた顔つきをしていた。



5階で止まったエレベーターに、遥は迷いなく乗り込む。

ボタンの灯りはすでに消えていて、階数表示も古びたブラウン管式。

中には、微かに香水のようなにおいが残っていた。



ドアが開くと、そこには——



“営業中の”百貨店のワンフロアが広がっていた。


照明はつき、エスカレーターも動いている。

商品の陳列もきれいにされているが、客の姿は一人もいない。


ただ、どこかで「いらっしゃいませ」と機械的な声だけが響いていた。



「……懐かしい」


遥は、床に足を踏み入れながら呟いた。

自分でも気づかぬうちに、歩くペースが速くなっている。

エプロン姿のマネキンを見て、一瞬手を伸ばしかけた。


「……これ、私の制服じゃん」



それは、彼女が高校時代にバイトしていた食器売場の制服だった。

ポケットの端に縫い目がほつれていて、それを隠すために入れた青い刺繍の花まで残っている。



「どうして、これが……?」


誰もいないはずのフロアで、エスカレーターの音が止まる。

そして遠くから、パンプスの足音が聞こえてくる。


カツ、カツ、カツ。



「――三好さん、戻ったんですね」


振り向くと、そこには20代半ばくらいの女性が立っていた。

短いボブヘアに、制服のままのエプロン。

名札には「高坂」と書かれている。


遥は覚えていた。

自分が辞めた直後、異動で配属された新人の名前だ。



「今、5階のお客様が少なくて。

よければレジをお願いしても?」


「え、あの、ちょっと……」


「大丈夫ですよ、やり方、身体が覚えてますよね?」



次の瞬間、気づけば遥は制服を着てレジに立っていた。

手にはレシート、横には紙袋。

カウンターの向こうには、顔の見えない客たちの影が並んでいた。



ひとり、ふたり、またひとり。

レジは止まらない。

「ありがとうございました」

「ありがとうございました」

「ありがとうございました」



——気づくと、遥は南新宿駅に戻っていた。

足元にはキャリーバッグ。

手には、小さな紙袋だけが残されていた。



中には、あのときの制服の布の切れ端と、

レシートの切れ端が入っていた。

そこにはこう印字されていた。


【販売記録】再会:1点

ありがとうございました。またお越しくださいませ。








loading

この作品はいかがでしたか?

23

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚