テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
都内某所____
「城咲課長、ちょっとよろしいでしょうか?」
「どうかしましたか?」
「またちょっと困ったことになりまして……」
「分かりました。一本電話をかけるので、第一会議室で待っててください」
「よろしくお願いします」
沼田(ぬまた)係長は申し訳なさそうに頭を下げると、一足先に会議室へ向かった。
ここは、高城不動産ソリューションズ株式会社世田谷支店の営業第二課。
ここで課長を務めるのは、城咲柊(しろさきしゅう)・38歳。長身に甘いマスクの彼は、親会社である高城不動産ホールディングス株式会社から出向して三年目だ。
柊は出向当初、法人を担当する営業第一課で課長を務めた後、半年ほど前に個人顧客向けの第二課へ異動した。
あと一年この支店での勤務を終えれば、彼は親会社に戻り部長職が約束されている。
この三年間は、エリートである柊にとってさらなるキャリアアップの通過点に過ぎない。
実際、柊が赴任して以来、この支店の業績は右肩上がりで、他の支店を一歩リードする成果を挙げている。
とはいえ、親会社とは違い子会社の支店の社員の質は必ずしも高くなく、そのミスの後始末に奔走することも多い。
おそらく今回も、沼田から呼び出されたのはそうしたトラブルが原因だろう。
顧客への電話を終えた柊は、小さくため息をつき、足早に第一会議室へ向かった。
会議室に入ると、椅子に座っていた沼田が慌てて立ち上がり、神妙な面持ちで言った。
「お忙しいところ、すみません」
「またトラブルですか?」
「はい……実は、また円城寺(えんじょうじ)さんの案件でして……」
「また彼女か!」
柊は半ば呆れた声を上げた。
「申し訳ありません。私の監督不行き届きです!」
「それで? 今回は何をやらかしたんですか?」
「この地域では有名な地主の浜田(はまだ)様の奥様を怒らせてしまいまして……」
「うちとは長い取引がある浜田様ですか? 怒らせたというのはどういう?」
「はい。実は、数年前に亡くなられた奥様のお母様のお宅……つまりご実家なんですが、そこを手放すことを検討されていて、その際に余計な一言を……」
「何て言ったんですか?」
「浜田様は悩みに悩んだ末、子供時代を過ごされたご実家を売却し、駅近の土地に買い替えてマンションを建てることを検討されています。しかし、思い出深いご実家ということもあり、決断をかなり迷われていたのです。そんな中、円城寺が『いつまでも悩んでいると、駅近の土地が売れてしまうかもしれませんよ』と、無神経な発言をしてしまい、かなり気分を害されたようで……」
「…………」
柊は絶句した。
営業第二課の主な業務は、引越しや相続などで空き家となった物件の売買を請け負うことだ。
近年、高齢化が進む中、土地や建物を相続し、それを売りに出す人が増えている。
柊の会社にも、年々そういった依頼が増えていた。
しかし、長年住んだ家には、それぞれの家族の歴史と思い出が刻まれている。特に、相続で受け継いだ実家を手放す際には、一度決心しても迷いが生じることが少なくない。
こうした繊細な案件を扱う営業マンには、顧客の心情に寄り添い、その人にとって最善の選択を導き出す役割が求められる。それが営業第二課の使命だ。
単に売買して終わり___そんな割り切った考えでは、顧客の信頼を得ることはできない。こういった姿勢は、営業第二課に限らず、すべての営業職において重要とされる。
しかし、それをまったく理解していない円城寺萌香(えんじょうじもえか)の振る舞いを聞き、柊は深いため息をついた。
「彼女のこういったトラブルは、私がこちらに来てからこれで三回目ですよね?」
「はいっ! 大変申し訳ございません!」
「いや、沼田さんが謝る必要はありませんよ。これは彼女自身の問題です。確か、彼女は縁故入社でしたよね?」
「そうです。彼女の父親は隣町の地主で、父と兄がこの町の区議会議員をしております……」
「そういうことなら、いっそのこと総務にでも移ってもらってはいかがですか?」
「以前、それも打診してみたんですが、本人がどうしても営業部から動きたくないと言い張りまして……」
「仕事ができないのに居座られても困りますね。親会社では縁故入社を一切禁止しているのに、子会社の支店では未だにこの状況……なんとかならないんですかね?」
「ソリューション事業は地元密着型ですし、どうしても縁故入社は避けられないのが現実でして……昔からの慣例でもありますし……」
「でも、実務に支障をきたしてばかりだと困りますよね。まあ、今回までは見逃すとして……また何かあれば異動も検討しましょう」
「分かりました。で、今回の件については?」
「私が対応しますので、円城寺さんにもきちんと謝罪するよう話しておいてください」
「ありがとうございます! 本当にお手間をおかけして申し訳ありません」
沼田係長の言葉に柊は軽く頷くと、会議室を後にした。
コメント
90件
すっかり出遅れました💦でも新作嬉しいです😍どんなストーリーか楽しみです❗️
マリコ先生、新作の更新ありがとうございます‼️ お盆休み、只今、旅行中で簡素なコメでごめんなさい😵 鳴子温泉に滞在中です♨️
わあ~ヽ(`▽´)/♪高城不動産ですね〜!! あの、壮ちゃんも登場するのでしょうか? 楽しみです🎶