テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する


学問や思想を司り、智をもって政を支える文官は、紺の衣を纏い、腰に邪気を遠ざける玉の根付けを携えている。


帯刀は許されないが、位ある者のみ護身用に合い口を忍ばすことが認められている。


とはいえ、きらびやかに装飾されたもので、実用的ではなかったが……。


一方、武で国を支える武官は、朱の衣に身を包む。


位が付くと襟元に刺繍を施し、品格を高めていく。


文官と違い帯刀は認められ、武勇を上げると、持つ剣は大振りになっていく。


さて、両者を支える宦官《かんがん》という役目の者がいる。黒い衣を身につけているということ以外、世間には知られていない。


宦官はめったなことで宮殿から出ることはなく、下々の者は、彼らの姿を見たことがないと言ってもいい。


だが、存在の意味は十分に理解されていて、男を捨てた宮殿の囲われ者と、陰口を叩いていた。

朱(あけ)の花びら

作品ページ作品ページ
次の話を読む

この作品はいかがでしたか?

56

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚