テラーノベル

テラーノベル

テレビCM放送中!!
テラーノベル(Teller Novel)

タイトル、作家名、タグで検索

ストーリーを書く

シェアするシェアする
報告する

「結局のところ、その農薬の成分は何ですか?」

水野零みずのれい。あだ名は、ルート。


趣味はまだ見つかっていない数式を探すことって、小学生にしてすでに社会と噛み合ってない。僕らも「?」なやつなんだ。でも、その論理的な考え方は常に的を射ているんだ。


「うふふ……有機リン系。」


「有機リン系??中毒症状は飲んでから三時間以内。死ぬ可能性もある」


「先生が、それを入れる理由が分からない」


「誰かに恨みがあるのなら、そいつに直接手渡せば良いだけだろう??」


ルートは続ける。


「全てに入れるならまだしも、一個だなんてゲームじゃないか!!」


「これは先生の……ゲームなのか……?」


ルートは、理屈で勝負している。それが彼の防衛本能であるのだ。ゆえに怖さや不安を、分析と言ういう形で押し込めてる。


「水野君、おにぎり食べるの?食べないの?」


沈黙が訪れる。ひとつひとつおにぎりを見ていく。米の配列、握り方、大きさ……


その中からひとつを手にしたルート。


「ぼ、僕は…………」


「のいて……」


ルートを避けて、前に出てくるのは、さかもとさんだ。


坂本日花さかもとにちか。あだ名は、さかもとさん。もともと、身体が弱く、動きがゆっくりで、声も小さい。崖崩れが起こった時に、先生が覆い被さって助けたのが、さかもとさんだ。


「さかもとさん!おにぎり美味しいよーー!」


マリン。


「おにぎり食って、元気で行こうぜ!」


コマッちゃん。


さかもとさんはお盆からひとつ、

おにぎりを手にして……先生に一礼した。


深い礼。さかもとさんは、お寺の住職の娘だ。小さい声で念仏を唱えていた。


永遠の命、それとは遥かに遠い現実のおにぎり。彼女は何を思い、何に祈ったのか……


狐狸こり??


さかもとさんは、ふと思った。妖怪の話である。

道に迷わせた人が、お腹を空かせた頃に優しそうな人に化けて現れて、握り飯を渡すのだが、いざ人間が食べてみると、握り飯が泥だんごや動物の糞に変わってしまい、気持ち悪がっていると、優しそうな人はいつの間にか消えていて、どこからともなく笑い声が聞こえて来る…………


改めて、先生を見返す。


これは、米なのか……?

それとも…………

この作品はいかがでしたか?

4

コメント

0

👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!

チャット小説はテラーノベルアプリをインストール
テラーノベルのスクリーンショット
テラーノベル

電車の中でも寝る前のベッドの中でもサクサク快適に。
もっと読みたい!がどんどんみつかる。
「読んで」「書いて」毎日が楽しくなる小説アプリをダウンロードしよう。

Apple StoreGoogle Play Store
本棚

ホーム

本棚

検索

ストーリーを書く
本棚

通知

本棚

本棚