テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
第19話 スポーツ選手の代償
配信
「こんばんは〜、“はごろもまごころ”だよ!」
画面に現れたまひろは、今日は緑に赤いラインが入ったスポーツシャツに灰のハーフパンツ。足には真新しい運動靴を履き、ぱっつん前髪の下の大きな瞳はきらきらと輝いていた。膝には転んだ跡のような小さな絆創膏。
隣のミウは、淡いベージュのブラウスに水色のカーディガン、グレーのタイトスカート。髪は後ろでひとつに結ばれ、耳には小さな丸いイヤリング。やさしい笑みを浮かべてカメラに向かって座っていた。
まひろが少し迷うように言った。
「ねぇミウおねえちゃん。ぼく、すごいスポーツ選手を見たんだ。世界大会でも勝ってて、みんなの憧れなんだけど……ちょっと心配になっちゃった」
コメント欄に「誰?」「あの選手でしょ」と期待と不安が入り混じる反応。
「だってさ、その人、勝つために体をすごく酷使してるみたいで……裏で何か特別なことしてるんじゃないかなって。ほんとに大丈夫なのかなぁ……」
疑惑の芽生え
ミウが頬に手をあて、ふんわりと首をかしげる。
「え〜♡ 勝つことは素晴らしいけどぉ……もし体を壊すようなことしてたら、ちょっと心配だよねぇ」
まひろは小さくうなずいて、無垢な声で続ける。
「ぼくはただ、“安心して応援していいのかな”って思っただけなんだ」
コメント欄は「確かに怪しいサプリとかあるよね」「昔も似た話あった」とざわつき始める。
レイNews記事化
その夜、「レイNews」には記事が並んだ。
1. 世界的スポーツ選手M氏、“不自然な強さ”に疑問の声
2. 匿名の関係者証言『専用サプリを常用している』
3. 過去の映像比較 短期間での体格変化は異常?
4. SNSで拡散『勝利の裏に代償あり』
5. スポンサー企業に影響、商品イメージに不安
記事は“調査風”に見せかけ、匿名証言と映像切り抜きを組み合わせて「薬物使用の可能性」を強調していた。
裏では、ミウが過去の別選手のデータを混ぜ込み、M氏の成績として差し替えていた。
群衆の暴走
翌日SNSは「#勝利の代償」で埋まった。
「やっぱり何か使ってたんだ」「だから強かったんだ」
「スポーツの夢を壊さないでほしい」
まとめサイトは「英雄の裏側」と見出しをつけ、ワイドショーは専門家を呼び「もし薬物なら重大な問題」と繰り返した。
結果、スポンサー企業は契約を見直し、大会運営は追加検査を発表。
M氏の信頼は一夜にして揺らいだ。
クライマックス
数日後、M氏は記者会見で「薬物使用は一切ない」と否定した。
だが、翌日の記事はこうだった。
「否定発言=やはり火のない所に煙は立たず?」
潔白である証拠すら「怪しい」と変換され、出口はなかった。
結末
夜の配信。
まひろはスポーツシャツの裾を握りしめ、無垢な瞳で言った。
「ぼく……ただ“安心して応援できるのかな”って思っただけなのに」
ミウはふんわり笑って、手を胸にあてる。
「え〜♡ でも、みんなで考えるきっかけになったんだから素敵だよね。
ほんとのスポーツは、みんなを元気にするものであってほしいもん♡」
コメント欄は「教えてくれてありがとう」「考えさせられた」で埋まった。
その裏で、ミウのPC画面には次のターゲットがすでに並んでいた。
「文化人の過去発言」「教育現場の不祥事」「新興企業の闇」。
記事の雛形は完成していた。
> 無垢な声とふんわり同意、その裏で、ひとりの英雄は“代償”という影に包まれていった。