テラーノベル
アプリでサクサク楽しめる
コメント
0件
👏 最初のコメントを書いて作者に喜んでもらおう!
📩 相談
高校二年生・仮名:Kさん
私は自分に自信がありません。
勉強でも部活でも、人と比べてばかりで、
「自分ってダメだな」と思うことばかりです。
でも、誰かに褒められたり期待されたりすると、
嬉しい反面、嘘みたいで怖くなります。
どうやったら、自分を信じられるようになるのでしょうか。
遥
「……自信ねぇか。オレもあんまりないな」
「でもさ、Kさんの場合、“人と比べる”って意識がある時点で、
ちゃんと自分を見てるってことだと思うんだよ」
蓮司
「そうそう。自信って、急に湧くもんじゃない。
ちょっとずつ積み重ねるしかないんだよね」
「小さい成功でもいいんだ。朝ちゃんと起きれたとか、
授業で発言できたとか、そんなので十分」
日下部
「俺も、自信があるってわけじゃない。
でも、できたことを自分で認めるだけで、ちょっとだけ力になるんだ」
「“まだまだ”って思う気持ちも大事だと思う。
それが成長の糧になるから」
遥
「無理に“自信ある自分”を演じる必要はない。
弱さも含めて今の自分を受け止めることが、
実は一番の自信につながるかもしれない」
蓮司
「Kさん、他人と比べて落ち込むのは自然なことだよ。
でも、少しでも自分が頑張ったって思えることを、
ちゃんと覚えておくこと。それが自信の種になる」
日下部
「焦らなくていい。自信って、誰かが与えてくれるものじゃない。
自分で積み重ねていくものだと思う。
だから今日できたことを、ちゃんと覚えておこう」
🗝 三人からのことば
遥:
「自信がなくてもいい。今の自分を受け止められるだけで、十分強い」
蓮司:
「小さな成功を重ねること。自信はそこから生まれる」
日下部:
「焦らなくていい。自信は時間をかけて育つものだから」